find

なんでも書きたいです。感想多め。

20代後半女性が大腸内視鏡検査を受けることになったレポ③〜前日・当日検査直前編〜

こんにちは、乙坂です。

ついに検査直前を迎えましたので、レポートしていきます。

できるかぎりリアタイで文字を残せたらと思います。

 

前日編

やること

① 消化に良い食べ物のみ食す

ちょっと面倒ですが、前日から消化に良いものを食べるよう心がけなくてはなりません。

詳しくは以前投稿した記事を見ていただけると嬉しいです。

https://mimimiu7.hatenablog.com/entry/2020/10/30/171210

 

今回はお昼に釜玉うどん、夜はサンドイッチとカニカマを食べたのですが、夜は具なしのおかゆとかうどんの方がいいみたいですね。

前回はちゃんとしていたのに、今回は油断がすごい。

 

② ストローと好きなお茶を買っておく

これの真意はですね…。

ストローは下剤を飲むときに使います。ストローの方が多少飲みやすい気がします。

お茶は当日の下剤の味が苦手だったり、飽きたりした時のために、チェイサーとして使います笑

お茶や水は検査1時間くらいまでは飲めるので、無糖・ミルクなしのお好みのお茶を用意しておきましょう。

また、今回使う下剤では、脱水予防のための水かお茶が必要なので、水が苦手な方はお茶を多めに用意した方が良いかと思います。(1、2Lくらい?)

私はウーロン茶にしました。

お茶の中でも下剤の味をより打ち消してくれそうだなと思ったので…。

 

 

② 前日夜9時に下剤を水200Lで全量溶かして飲む

f:id:mimimiu7:20210925095426j:image

こんな感じの、目薬みたいな見た目のパッケージの薬です。

これをコップ一杯くらいの水に溶かすのですが、味はほとんどないです。

ちょっと水が濁って、片栗粉混ざったような…。

これを飲むと午前1時から朝方にかけてトイレに行きたくなるそうです。

私はうっかりしていてこの下剤を夜11時くらいに飲むことになったのですが、就寝したあと深夜3時くらいにお腹に激痛が走って目覚めてトイレに行きました…。

そのあと朝6時くらいにも同じように強い腹痛→トイレという流れだったので、もっと早く飲んでたらもっと早くお腹痛くなって睡眠が阻害されていたのでは…?と思いました。

けれど、何も起こらず朝を迎える人もいらっしゃるそうですよ!

私はかなり胃腸が弱く、不調で何故か試しに便秘薬を処方された時は毎日下痢をしていて飲むのやめたことがあるので、今回の下剤もよく効いたのかなと思います。

 

 

③ 当日飲む下剤を作っておく

今回はモビプレップにお世話になります。

f:id:mimimiu7:20210925100950j:image

こんなアルミ袋で渡されます。

これを開けると中身がこれ。

f:id:mimimiu7:20210925101043j:image

作り方はパッケージに書いてあるので、難しくないです。

 

前回はマグコロールPで、こちらは水を線まで入れて混ぜたら完成だったのですが、今回のモビプレップは粉が二種類に分かれているので、一定のラインまで入れたらその二種類が混ざるように揉んで、そのあとまた水を足して全体を溶かすという工程でした。

冷やすと飲みやすいという極意には前回かなり助けられたので、その誤解を使いたい方は前日に作って冷蔵庫に入れておくのが必須です!

 

ここまで済んだら、おやすみなさい!

 

 

当日・検査直前編

先述した通り、前日夜に飲んだ下剤が効いて何度か目覚める羽目になりました。

病院からの指示で検査の6時間前から当日用下剤を飲み始めます。午後からでも朝から飲まなきゃいけなくてちょっと大変ですね。

 

10〜15分かけてコップ一杯くらい(200〜250ml)の下剤を飲む×4、5回すると1時間で1L飲めます。

それを目指していざ実飲!

 

あ〜〜〜〜こ、濃いな〜〜〜

 

前回のマグコロールPはスポドリのような味で、意外といける!だったのですが、今回のモビプレップは……きっついな……という……正直な感想です。

味が結構濃くて、塩味と苦味が同時に来ます。梅のような味、というのは確かに近いですが、後味としての苦味が思ったより強い。

洗浄力が他より強いらしく、それだからこんな味が濃いのかと合点入ったものの……。

 

ここで活躍するのが前日に買っておいたストローとウーロン茶です!!

まず、ストローはえづかない程度に、舌に沿わせて口の奥の方まで差し込みます。そして、飲みます。

下剤をできる限り舌に触れさせない、原始的ですがやらないよりマシです。

 

あとは合間合間にウーロン茶を飲みます。

ウーロン茶を選んだことは間違いじゃなかったです…!!!

ウーロン茶は下剤の味を打ち消してくれました。ありがとう。

 

だいたい飲み始めて30分くらい経つと、下剤の効果による排便が始まります。

痛いというより、催したい…という感覚になり、その感覚が襲うたびにトイレダッシュします。

結構漏れそうな(?)感覚になるので、トイレに近めのお部屋で飲まれることをお勧めします。

 

1L飲み終えたあたりでもう良くない?ってくらいの便状態になりますが、水やお茶などで水分補給を0.5Lほどしたあと、ダメ押しで下剤を0.5L飲みました。

正直500mlのペットボトル一本のウーロン茶じゃ足りなかったです…。

そして、トイレに行きすぎてお尻が痛くなってきます。病院に着いてから看護師さんに教えていただいたのですが、お風呂で洗ってから水分をきちんと拭き取り、ワセリンもしくはオリーブオイルを塗って保湿するといいそうです。

 

無事下剤を飲み切ります。最後の一杯と一緒に、腸の泡消しの薬を飲むよう指示がありましたが、うっかり屋の私は飲み切って30分後くらいに思い出して大慌てで飲みました。皆様気をつけてくださいね。そこから30〜1時間くらいで便意がおさまってきました。

おさまってから家を出るまで少し時間があったので、疲れて寝ました笑

 

やはり文字ばかりのレポートになってしまいましたが、もしなにか疑問があれば答えられる範囲でお答えするのでコメントいただければと思います。

 

次でこのトピックに関しては最後の記事になる予定です!

 

 

 

20代後半女性が大腸内視鏡検査を受けることになったレポ〜時を越えて〜

お久しぶりです。乙坂です。

 

前日編で止まってしまっていた大腸内視鏡検査記事からはや一年弱。

ちょこちょこ見ていただいているようで光栄なのですが、あまりに中途半端をしてしまって申し訳ない気持ちです。

 

実は私は

2回目の大腸内視鏡検査を受けることになりました!!!!

明後日の予定です。前回とは違う病院です。

 

前回は結局、潰瘍が見つかって病理検査に出されたのですが特に悪いものでなかったようで、一年後また受けてください〜で終わりました。

でもお腹の調子は全然変わってません。なんで?

 

あまり順を追えてないのですが、当時の記憶を遡ると2つのことが思い出されます。

 

① 下剤飲むのちょっとしんどい〜

・冷やすこと

・ストローで飲むこと

をアドバイスされたので、律儀に実践しました。

確かに飲みやすいし、味も悪くなくて案外いけるかも!と意気揚々と摂取していたのですが、便が出るようになってからが勝負でした。

体が冷えて震える………

10月末頃、気温はたしかに高くはないですが、まさか冷たい飲み物でこんなに凍えることになるとは……という予想外の辛さが襲いました。

歯がガチガチぶつかり合って、肩が震えて、体の末端がどんどん冷えていく。

寒くて寒くてそれが1番辛かったかもしれません。

でも、対策はあります。

あったかいお茶と交互に飲むことです!

これでなんとか凌げましたが、できれば検査は夏にやるのがおすすめかなと思いました。

 

② 麻酔でイチコロ

無痛検査を申し込んでいたのですが、さすがにお尻の感覚はわかるのでは…!?と期待と不安を背負って病院へ行きました。

けれど、麻酔を刺された瞬間にふっと意識がなくなり、目覚めたら目の前は天井でした。

びっくりするぐらいスムーズな入眠(?)そして目覚めでした。

何もわからなかったです。気持ちお尻が温かい気がしたくらい……。

その後はしばらくして医師からの診察などがあり、徒歩と公共交通機関にて帰宅しました。

病理検査に提出した関係で、結果を聞くために1週間後くらいにもう一度通院しました。

看護師さんがとても優しくて、しかもこの年代の女性でこの検査を受ける人が少ないのかかなり気を遣っていただきました…。

あやされてるみたいで、なんというか、不安が最高点だったのでそのくらいがありがたかったです…。本当にありがとうございました。

 

そんな感じで、大腸内視鏡検査は怖くないよ!ということがお伝えできてたらと思います。

不安だったら無痛麻酔でやってくれる病院にしましょう。痛みが怖くて検査できず、病気が発見できなかったら元も子もないので…。

あと、病院の方々には、大腸内視鏡検査が初めてだということをアピールするのも良いかと思います。

そうすればきっと看護師さんや医師の方々は優しく接してくれると思います!

 

でも実は、2回目が迫る中結構緊張しています。

あるのかわからないけれどビギナーズラックでは?という謎の不安もあります。

違う病院での検査なので、飲む下剤が前回とは全部違うんですよね。

前日に飲むものが前回錠剤だったのが今回液体で水に溶くタイプ、当日に飲むものが前回はスポドリ味1.8L、今回はりんご味(実際は梅味っぽいらしいです)1.5Lで飲めるか既にドキドキしています。

あとは検査結果が怖いです。

1番いいのは、費用はかかりますが適度なサイズのポリープがあって切除、それが陽性で不調も治るパターンかなと思うのですが、前回みたいに何もないもしくは良くない結果になったらどうしよう…と思っています。

いい加減お腹治って欲しいんですが…。

 

そして、今回は当日編もきちんと更新できたらと思いますが、できなかったら申し訳ありません…。

前回午後イチくらいに検査の予約を取ったため、下剤服用が早朝だったのと緊張がすごくて記録を何も残せませんでした。土下座。

 

同世代の方、初めての方などなど不安を抱かれている方の助けに、少しでもなれますように。

 

 

 

 

20代後半女性が大腸内視鏡検査を受けることになったレポ②【前日編】

こんにちは。

ついに大腸内視鏡検査が前日に迫ってきました。

クリニックから指導いただいた内容を交えて、

前日の過ごし方や気持ちを書き連ねようかと思います。

 

スペックや経緯については前回の記事を参照してください↓

mimimiu7.hatenablog.com

 

  • 前日は消化のいいものを!

当日まで腸を空にする必要があるのですが、下剤を飲むのになぜ?と思っていました。

どうやら繊維質の野菜や果物、ゴマやナッツ等は腸の中に残ってしまうらしく、前日には控えるべきとのことです。他にも脂肪分が多い肉や乳製品は、大腸の粘膜に脂肪が張り付いてしまって消化されない場合があるのでよくないとのこと。

下記、分かりやすくまとめてくださっているクリニックHPのURLです。

(私が受診するクリニックではないです)

大腸内視鏡検査前日の食事は非常に大切です! 簡便かつ詳細な食材選びの方法をお教えします|福岡天神内視鏡クリニック

 

上記に倣ったのと、受診するクリニックの指導により私は素うどんを3食食べることにしました。(おかゆは苦手なので...)

 

  • 満腹まで食べない!

消化のことを考えると、理にかなっていますよね。最近は胃腸の調子の悪さのせいで、満腹まで食べることがほぼなかったのでこれはそこまで辛くないのですが、小腹が空いた時が若干そわそわしてしまいますね。

 

  • 夜19時ごろまでに夕食を終える!

これも、消化の観点で理にかなっているかと思います。夜が更けてからの空腹解決策としては、寝てしまうのが一番かと笑

飴やガムなら摂取してもいいとの案内もあるので、騙し騙し乗り越えるしかないですね。

 

私は仕事をしながら前日を迎えているので、正直頭を使ったときは甘いものが食べたい~!となります。

チョコや飴は少量なら大丈夫のようですが、私は0か100の方がメンタルを保ちやすいので、甘いものは取らないことにしました。

お弁当ももちろんうどんで、冷凍うどんとスープジャーに入れためんつゆを持参して食しました。

 

実は先週胃腸炎になりまして最悪のコンディションだったのですが、

今は胃腸炎になる前の胃腸の調子に戻りました。

なんだかんだで3か月くらいこの調子ですね...。

なにもないことが一番ですが、何も見つからなかったら見つからなかったで逆に何!?となってしまう気がします。

何事もないことを祈っています...。

 

 

 

20代後半女性が大腸内視鏡検査を受けることになったレポ①

はじめまして、乙坂と申します。

大腸内視鏡検査を受けることになり、記録に残しておこうかと思い筆を取りました。

40代から受ける検査のイメージが強く、私自身検索しても20代で受けた方がヒットしづらいなと思っていたので、近い状況になっている方のなにかしらの参考になればと思います。

検査自体は2020/10末の予定なので、今回はとりあえず経緯や準備について書き留めておきます。

 

 

【私について】

関東圏で生活を営む、20代後半の女です。

仕事は主にデスクワーク、特筆するようなストレスは抱えてないと思います。

ただ、元々胃腸は弱めです。しかし、精密検査は受けたことがなく、なぜ胃腸が弱いかは詳しくわかっていません。

もしかしたら関わってくるかもしれないのですが、とんでもなく生理不順で、しかも通院を半年間さぼって先月くらいに治療復帰しました。

ピルを飲み始め、今月実に4ヶ月ぶりの生理が来ました。

 

【症状】

2ヶ月前くらいから、お腹の張りややたらにぐるぐると腸が動いている不快な感じ、柔らかいのに残便感がある、ガスが溜まりやすくなったといった「変だな」という自覚をし始めました。

 

【検査に至る経緯】

始めにかかった近所の胃腸科のUクリニックでは、特段詳しい検査はされず、お腹を触られたくらいで、とにかくさまざまな薬を処方されました。

Uクリニックの医師は恐らく私が20代後半なこともあり、重篤な疾患ではないとご判断されたのだと思います。

しかし、どの薬も効かず医師にはぼそりと「胃腸科ではもうできることはなさそうだな…」と呟かれ、さすがに検査もされずこの症状の専門家そうな方にそれを言われてスペースキャットだったので、自己判断で内視鏡に強そうな評判の良いSクリニックを受診しました。

すると、(クリニック名に内視鏡と入っているのもあって)「とりあえず見てみようか」ということで大腸の内視鏡検査を受けるに至りました。

もしかしたら生理が止まっていたことも影響しているかもしれないから、ピル一周飲み終わってからじゃないと判断できないかもね、とも言われました。

 

【初診で言われたこと】

まず、肝炎等でないかの検査のため採血をされました。普通の採血でした。

その後、検査前日から当日についての説明をしていただきました。

間仕切りのある小さなスペースで優しい看護師さんとマンツーマンでの説明だったので、安心してお話を聞くことができました。

① 前日は三食消化の良いものを。20時には夕食を食べ終えてください。クリニックによっては、検査食を販売してくださるところもあります。

② 前日の夜に2粒の薬を飲んでください。

③ 検査の4時間前に自宅で下剤を飲んで、お腹を綺麗にしてきてください。この工程をクリニックで行うところもあるようです。

④ 当日検査が終わるまでは水かお茶しか飲まないでください。

⑤ ポリープがあったらその場で切除、切除した場合は1週間くらい遠方への旅行、激しい運動はできないので予定の調節をしてください。

⑥ 鎮静剤を使うので、痛みを感じることなく検査できます。但し、その日は運転はしてはいけないし、ぼーっとするので仕事も恐らくできないと思います。

 

こんな感じのことを、紙を用意してくださり上から順番にご説明していただきました。

 

検査まで3週間くらいあるので、今回はここまで。

続きは検査前日〜当日以降くらいに更新しようかなと思っています。(次は写真も載せたい…)

質問があればわかる範囲でお答えします。

 

閲覧いただきありがとうございました!